top of page

循 子 連

循誘校区子ども会連絡協議会

循子連の年間活動計画

 

 4月18日  循子連本部役員会

 5月23日  循子連定期総会

 5月24日  佐賀市子ども会総会

 5月24日  佐賀市子ども会指導者育成研修会

 6月     循誘環境まもり隊 親子農業体験

 6月     第1回循子連運営委員会・懇親会

 7月     循子連本部役員会

 7月     循子連球技大会

 7月     牛嶋天満宮子どもみこし(任意)

 7月     栄の国まつり用みこし作り

 8月 1日  校区民一斉ラジオ体操

 8月 3日  栄の国まつり子どもみこし

 8月10日  市子連球技大会

 8月16日  循誘ふれあいふるさと祭り

 8月     環境まもり隊 夏休み野外活動

 8月     第2回循子連運営委員会

 9月6日~  市子連ジュニアリーダー研修会

10月     牛嶋天満宮子ども綱引き大会

10月     第3回循子連運営委員会

10月     通学合宿

11月     校区自慢プロジェクト作品制作作業

12月     校区自慢プロジェクト交流会

12月     もうすぐ正月祭(社協事業)

 1月10日  公民館カレーの日(PTAと共同)

 1月     市子連グラウンドゴルフ大会

 2月     循子連本部役員会

 3月     春のじゅんゆう文芸賞

 3月     第4回循子連運営委員会

  

循誘校区に住んでる子どもたち・・・

 

循誘小学校に通っている子どもたち・・・

 

循誘校区が好きな子どもたち・・・

 

そしてその子どもたちを大切に思う、保護者や循誘校区の大人たち・・・

 

そんなみんなが各町区の子ども会のメンバーなんです。

 

循子連は、各町区の子ども会メンバーが楽しく活動できるように、指導者と育成団体どうしの連携を強める会です。

各町区子ども会会長

大財1区  八並 美由喜

大財2区  渕  亜矢子

大財3区  荒木 さおり

      小石  享子

大財4区  野田  直樹

大財北町  辻   敦子

大財北新地 貞包 有希子

高木町   永石  房子

合同町区  龍ヶ江佐和子

東松原   村上 久美子

田代北   松枝  弥生

牛島町   岩松 由佳子

材木町   金子 雄三郎

紺屋町   松永  千栄

田代南   川原  幸子

下今宿   原田  明美

本部役員

会 長   平川   信

副会長   伊勢 こずえ

副会長   山下  伸二

副会長   宮原  辰美

副会長   江口  淳一

副会長   牛島 美奈子

副会長   俣野 祐規子

副会長   安藤  マキ

副会長   碇  恵美子

会 計   河田  文子

監 事   三根  抱一 

平成26年度 循子連役員名簿

活動報告

11月2日(日)

循誘環境まもり隊「秋の収穫祭」

 春に循誘小学校の畑で玉ねぎの収穫をして以来におこなう「循誘環境まもり隊」の活動でした。循子連役員の宮原さんが管理されている畑を使わせていただき、3種類のイモ以外に大根の収穫も体験させていただきました。

 前日までの雨で心配していた天気でしたが、晴れ間がのぞくいい天気に恵まれ、子どもたちは楽しく収穫をしました。

 収穫が終わって公民館に戻ったら、まずは活動日誌を書いて、勉強になったことやたいへんだったこと、また楽しかったことなどをみんなで意見交換しました。

そして待ちに待った昼食!

事前に準備していたバーベキューでは、その日に収穫した大根おろしをポン酢に入れたり、茹でたり焼いたりしたイモを美味しく頂きました。もちろんお肉や焼きそばも!

 役員はもちろん、参加していただいた保護者の方や、様子を見に来ていただいた地域の方々も本当にありがとうございました。

9月18~20日

通学合宿

 7月に実行委員会を立ち上げて話し合いを進めてきた平成26年度の通学合宿。子どもたちの自主性を育む集団生活体験ということで、4つの班に分かれた子どもたちが、ルール作りや食事の献立作りまで自分たちで考えました。

 子ども会でも晩ごはん調理の補助や、宿題タイムの当番や、宿泊付添などを、役員さんが交代で担当して、無事に2泊3日の通学合宿を終えることができました。

 また、お風呂に入る「もらい湯」では、ルールやマナーを学ぶことだけではなく、地域の方々との交流もできたようです。子どもたちが、自分たちも循誘校区の一員なんだという自覚を持って成長してくれると頼もしいですね。

 今回初の試みとなった、1カ月後の子どもたちによる「ふりかえり会」では、通学合宿後に家の手伝いをする回数が増えたという声も聞かれ、少しでも役に立ったのではないかと思います。

 企画から当日のお手伝いまで、ご協力くださった地域の皆さまに感謝申し上げます。

 

8月16日(日)

循誘ふれあいふるさと祭り

 夏休み前に声をかけて集まってくれた子どもたちが、2台のみこしを作ってくれました。なのに栄の国まつりは天候不良により子どもパレードが中止に・・・!2年連続の中止にがっかりでしたが、今年は晴れの舞台がもう一つ準備されていました!!

 田代北子どもクラブさまからお借りしたみこしと合わせて合計3台の子どもみこしは、今年初めて開催された循誘校区の夏祭り「循誘ふれあいふるさと祭り」のオープニングに元気よく(?)登場しました。

 ワンピースのサニー号も妖怪ウォッチのデカニャンも、完成度が高い素晴らしいみこしでしたね。

 

 右の写真は子どもみこしの写真のみをアップしていますが、地連協のページの「循誘ふれあいふるさと祭り」コーナーには、それ以外の祭りの写真がたくさんあります。

 

 

7月 6日(日)

8月10日(日)

循子連球技大会
市子連球技大会

 8月に開催される「市子連球技大会」に向けて、7月6日に「循子連球技大会」を開催しました。男子はキックベースボールで、女子はミニバレーボールだったのですが、梅雨の雨空には勝てず男子はドッヂビーに変更して体育館で競技しました。

 町区で単独チームができないとこは合同チームとして参加しました。楽しみながらも一生懸命がんばる子どもたちの姿に感動し、応援の保護者さんもたいへん盛り上がりました。

 合同チームでは市子連の大会に出場できないということもあって、8月10日の市子連球技大会には男女ともに田代北チームが出場しました。夏休み期間ということもあり、事前に朝のラジオ体操の後の時間を利用して練習を重ねて大会にのぞみましたが、

残念ながら上位入賞というとこまでは手が届きませんでした。

 秋のグラウンドゴルフ大会では昨年の準優勝よりいい成績を残したいですね。

 

 

6月 1日(日)

循誘環境まもり隊「春の収穫祭」

 循誘小学校の畑を利用させてもらって活動をしている「循誘環境まもり隊」の活動ですが、この収穫後にはいったん畑を利用しなくなります。循誘小学校の校舎改修工事のために、どうしても現状のまま畑を使えなくなったからです。

 今の畑で最後の収穫となったこの日、たくさん集まってくれた平成26年度の「循誘環境まもり隊」隊員の子どもたち。今年度最初の活動ということもあり、KYT(危険予知トレーニング)活動を行い、ケガがなく安全に活動するための勉強をしました。そして注意説明を聞いた子どもたちは、「我先に」と畑に入り、大きく育ったたくさんの玉ねぎを次々に引いていました。

 収穫後の畑は、次の作物の苗を植えるために、本来であれば耕して整地しておくのですが、今回は耕さなくていいので平らに整地するだけで終了。役員の宮原さんのトラックに収穫した玉ねぎを積み込み、みんなで公民館に移動しました。

 公民館では前もって必要な数量だけ収穫していた玉ねぎを使って、役員や保護者さんの手作りカレーができていて、美味しく頂きました。

 次の活動にもみんなで参加しようね!

広告募集中

この範囲内で広告を掲載するのではなく、

広告主のページにご案内いたします。

循誘校区子ども会連絡協議会

広告募集中

この範囲内で広告を掲載するのではなく、

広告主のページにご案内いたします。

広告募集中

この範囲内で広告を掲載するのではなく、

広告主のページにご案内いたします。

広告募集中

この範囲内で広告を掲載するのではなく、

広告主のページにご案内いたします。

広告募集中

この範囲内で広告を掲載するのではなく、

広告主のページにご案内いたします。

bottom of page